てててTVを見てくださった方へ

初めまして、富士山着物工房の中林あゆみです。


息子が産まれたことをきっかけに子供の着物の製作を始め、、絞りの浴衣の販売、蝶ネクタイ運動の3つの活動を通して

【いつもの毎日がちょっとだけ特別な一日に変わる】お手伝いをしています。

詳しいプロフィールはこちら↓


6月9日㈮~18日㈰(14日㈬はお休み)まで、期間限定絞り専門店を富士吉田市の北口夢屋さんで開催しています。

リサイクルの絞りの浴衣はもちろん、浴衣帯や子供着物も少々、そして2人の作家さんとともに

がま口バッグや浴衣に合うアクセサリーや帯飾りなどを販売しています。





14日㈬は会場の北口夢屋さんがお休みの為、イベントもお休みです。

15日㈭~17日㈯は11:00~15:00

18日㈰は11:00~14:00

オープンしております。どうぞ気軽にお越しくださいませ。

アクセスについ手はこちらをクリック



子供着物のオーダーは、とてもありがたい事に8月までオーダーが埋まっております。

9月以降のオーダー再開はこちらのホームページでお知らせいたしますので、ご興味のある方はぜひHPをチェックして見てくださいね。



10月には着物サローネの出店が決まりました。

日本橋で2012年から続いている最大のきもの文化イベントです。

ここに出店することを一つの目標としてやってきました。


まだまだ駆け出しではありますが、応援して頂けると嬉しいです。



着物をもっと身近なものにするには、子供着物の役割はとても大きいと思います。

子供のころに着物を着た経験が本人にも、家族にも、地域にも、必ず良い影響があると信じています。


それはなにも、

日本をよくしようとか、世界に日本を発信する、などの大それたことではありません。

「着物は楽しい」

その最初の一歩を私はお手伝いできると思っています。



私を知って下さっている方も、

てててTVを見て下さり初めて知って頂いた方も

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


もし見かけたら気軽に声をかけてくださいませ。


富士山着物工房 中林あゆみ



富士山着物工房

七五三着物レンタル・山梨県富士吉田市ふるさと納税