こんばんは。
今日はお客様から頂いた嬉しいお言葉を紹介させて頂きますね。
今月開催した「期間限定 絞り専門店」
こちらで絞りの浴衣を購入下さったW様のご感想です。
(一部fbよりお借りしました)
巡り会ってしまった。
あゆみさんに、
「尊子さんに似合う着物はこの中ではこれしかない!」
と言われ、
「えー、これじゃぁ寝巻きになっちゃう💦」
と自分ではまず絶対に選ばないであろう柄の浴衣を羽織ってみると。
我ながら惚れ惚れ。笑 (ごめんなさい、それだけいいお着物ということです)
何年か前から夏に子供たちと一緒に浴衣を着たいと思っていましたが、まさに衝動買い。
でも。
【いいもの】には無駄遣いはないと信じている私。
大切にしていれば後々活きてくる。
そして今手にしなければもう二度と巡り合うことはないんですよね。
と思いながらも、 衝動買いしたものって、家に持ち帰ってから微妙に色が違ったり鏡の映り具合でお店で見た感じと違ったりするんだよなーと、帰ってまた試着してみると。
また惚れ惚れ。笑笑 たぶん私にはこの浴衣しか似合わない。笑
本当に買ってよかった!
それを見抜いたあゆみさん、さすがです。プロの仕事ってこういうことですよね。
着こなしアドバイスから、着物のケア方法、洗濯方法や着るタイミングまで短い時間でわかりやすく端的に教えていただきました。
あゆみさんから買ってよかったー!
こんな風に思っていただけて本当にうれしいです。
私は絞りの浴衣が大好きですが、絞りが好きじゃないという方に勧めようとは思っていません。
ちょっとでも興味がある方には絞りの良さをお伝えできたらと思っています。
どうせ着るならその方の魅力が100%、いやそれ以上!引き出せる絞りをお勧めしたい。
「私にはこの浴衣しか似合わない」ではなく
「この浴衣がW様を待っていた」という感覚です。
似合わないものは割とはっきり言う事もあります。
個人的な好みを言う事はありますが、うそは言いません。
でも私がどんなに良いと思っても、お客様がそれを着たときの「違和感」があればそれを大事にしてほしいとも思います。
初めての絞り、大好きな絞り、憧れの絞りを安心してお買い求めいただけるお店をこれからも目指し、運営していきます。
絞り専門店はこちら
0コメント